目次
コスプレ撮影 依頼の受け方や撮影依頼などについて
一眼レフカメラを購入したけど、なかなか撮影したいものがない方やこれからコスプレ撮影を始めたい方向けの記事になります。
どうやって、被写体を探したり依頼を受けることが出来るようになれるかを記載しました。
この記事に書いてることをしてもらえば、被写体探しは特に困ることはなくなります。
コスプレ撮影について
大型合わせ(複数グループ)、個人撮影(個撮)があります。
合わせ(複数人グループ)の撮影は、はじめ知り合いが少ない時などに参加すると知り合いが一気に増えますので、今後撮影する機会を得やすくなります。
個人撮影なら、じっくり撮影することが可能ですので、比較的納得するまで撮影しやすかったりします。
基本的には、グループの撮影を経験してから、個撮も受けれるようになっていくのがベストだと思います。(個撮の場合は、ある写真の程度のクオリティを求められることが多いです)
撮影自体は、合わせのグループ撮影の方が難易度高めなんですけどねw
コスプレ撮影は、基本的に依頼する時も依頼される時もかかる費用は、各自負担が暗黙のルールになってます。稀に有料でやっている方もいますので、はじめのうちに確認しておくのがトラブル対策のためにベストです。
大型の撮影では、撮影者側が大変なためコスプレイヤーの方がスタジオ代を負担してくれることもあったりもします。
ロケ撮影(屋外)
外で日中の撮影は、明るさも十分なのである程度古いカメラであっても撮影しやすいです。
また、ストロボもロケ撮影なら必須ではありません。カメラに慣れてないうちは、屋外での撮影の方が簡単だと思います。
イベント撮影
主に土日になりますが、コスプレイベントが各地で開催されています。
コスプレイベントの費用の相場は、だいたい1500~2000円程度が相場で、10時~17時頃まで開催されていることが多いです。
イベントでの撮影は背景に人が写り込みやすいので、撮影は少ししにくい時がありますが、色んなコスプレを見ることが出来ますし、積極的に声をかけていけば、人脈を増やすことが可能です。
声をかけるのは、コスプレイヤー同士で撮影しているグループにすると話かけやすいのと撮影させてもらいやすいです。撮影者を連れてるグループに声掛けるのは、ちょっと難易度高いかもしれないですし、断られる可能性も高くなります。
スタジオ撮影
スタジオを借りて撮影します。スタジオは、基本的に自然光が入らない所も多いので、ストロボ撮影は必須レベルです。
ストロボが扱えないと、なかなか綺麗な写真を撮ることが難しいので、カメラ初心者の間は避けた方がいいと思ってます。
また、スタジオの撮影が一番お金の費用もかかることが多いですが、何度も撮影することはしやすいですし、天候や季節も関係なく撮影することが出来ます。
コスプレ撮影の依頼方法
現在は、「ツイッター」か「コスプレイヤーズアーカイブ」(コスプレSNS)を利用して、撮影者募集の方を探すと被写体の方を見つけることが出来ます。
コスプレイヤーの方は、基本的に個人にかかる費用は自己負担で相互無料での撮影が多いですが、ポートレート撮影の場合は、有償撮影もありますので事前の条件確認は大事です。
ツイッターがメイン
現在、交流がメインになっているのはツイッターになりますが、はじめにツイッターからだとなかなか撮影する案件を探しにくいと思います。
でも、今後の交流時にツイッターのアカウントがある方が便利なので、とりあえずTwitterアカウントは作成しておいた方がいいですね。
ちなみに、ツイッターで被写体を探したい場合は、ハッシュタグを利用して検索してみてください。
#撮影者募集
#カメラマンさん募集
#カメコ募集
などで検索すると見つかります。
逆にカメラマンを募集した被写体の方は、
#被写体募集
#モデル募集
などで検索すると見つけることが出来ます。
ツイッターでの検索は、この様に普通にコスプレだけでなくポートレートの募集もあります。
撮影したい案件があれば、リプライで聞いてみてください。条件についても、募集のツイートで細かく記載されていることが多いです。
会ったこともないネットからの応募の場合は、Twitterの場合は自分のプロフィールをしっかり記載したり、今まで撮影した写真を載せたりして、自分がどんな人かがわかりやすいようにすると相手に安心してもらいやすくなります。
「コスプレイヤーズアーカイブ」(コスプレSNS)の利用
コスプレイヤーズアーカイブでは、コスプレイヤーが集まっているSNSになります。一時期よりも利用している方は、かなり減った感じがしますが、かなり見やすいSNSで撮影者の募集も結構されてます。
このSNSには、同盟(コミュニティ)というのがあって、それを利用することによって、撮影案件を見つけることが出来ます。
「コス☆撮影者を募集します!」
「カメラマン様(カメコ)募集します」
などといった、同盟がありますので、それらに参加することによって、コスプレ撮影の案件を探せます。
こちらもですが、ある程度プロフィール等は書いておくことをオススメします。
人物撮影の写真があればベストですがない場合は、まずは、風景とかの写真でもちゃんとカメラをやってる人というのを見せることが出来ればいいですね。
はじめましての場合は、どんな人かわからない状態で撮影依頼することになりますので、プロフィールとかはある程度書いて置くことをオススメします。
コスプレ撮影の基本ルールとマナー
コスプレは、個人個人の趣味で行っていることですが、今まで色々撮影してきて、こんな感じだったことを記載しておきます。100%こうしないといけないっていう訳ではないので、参考程度にしてもらえればと思います。
ポーズは基本的にお任せ
コスプレイヤーの方は、好きなキャラをして好きな衣装を着てますので、ポーズに関してはキャラに似合わないポーズは取りたくないっていう方がいます。
なので、基本的にはポーズは、お任せして取ってもらう感じで大丈夫です。
もし、撮りたいポーズや構図などがあれば、提案してみるのもありです。撮影する時のコミュニケーションは、結構大事だと思います。
一般の方優先
撮影している時、道を通りたいなどで一般の方やレイヤーの方がが通られることがあります。
道を通りたいにも関わらず、撮影に夢中になりすぎて邪魔にならないように、目を配って通りたい人があれば、撮影を一時中断して道を譲ったりしてください。
被写体の方には触らない
ポーズの指定などで、被写体の方に触る方がいるらしいですが、別に触らなくても、口で言えば大丈夫なので、触らないようにしましょう。
写真掲載の許可を取る
もし、ネットに写真を載せたい場合は、先に写真を上げてもいいか許可をもらっておくほうがいいです。
たまにレタッチ(加工)しないとネットに載せてはダメっていう方もいます。後々のトラブル防止のため、許可貰ったほうが安心です。
最低限キャラを知っておく
別に知らなくても撮影することは出来ますが、せっかくコスプレを撮影するなら、自分が知っているジャンル(アニメ、漫画)の方がいいです。
もし、知らないなら予め軽く予習しておくと、撮影時の会話にも困らないかもしれません。
名刺があれば便利
最近は、名刺交換という文化も減った感じがしますがあれば便利なものです。
名刺には、「名前(ハンドルネーム)」「ツイッターID」「コスプレイヤーアーカイブID」などを記載したものを準備し、撮影当日挨拶の時に渡しておくと、撮影後の連絡がスムーズに行うことが出来たりしますのでオススメです。
コスプレ撮影のカメラについて
ちょっとコスプレを見かけて撮影させてもらうぐらいなら、iphoneやコンデジなどでも構いませんが、カメラマンとして、一日撮影を受ける場合なら、「一眼レフカメラ」か「ミラーレス一眼カメラ」のどちらかを準備して撮影に挑むようにしてください。
レンズに関しては、色々ありますが、はじめのうちはキットレンズでも問題ありません。
レンズや機材に関しては、写真撮影にハマればどんどん購入していけば大丈夫です。
おすすめのカメラに関しては、こちらの方でまとめてます。
屋外での撮影なら、レフ板があるだけで綺麗に撮影出来ます。
ストロボもあると色んな撮影が出来るようになっていきます。
コスプレ撮影の条件について
基本的によく見かける条件は、こんな感じが多かったりします。
・当方と携帯で連絡が取れる方
・金銭面自立し必要最低限のマナーを守れる方
・当日のドタキャンはお断り(冠婚葬祭、体調不良除く)
・一眼が扱えて、データをオンラインで送ってくれる方
・連絡先・連絡方法 アーカイブまたはツイッターdm
・交通費、飲食費を自己負担していただける方
ハードル的には、一般常識があれば当たり前のことだったりするので、ハードルは高くない感じです。
コスプレ撮影当日
コスプレイヤーの方は、着替えがあるため先に集合しメイクなどされる場合が多いです。
カメラマンはその間、特にすることがないので、コスプレイヤーの方より、1時間遅れぐらいで現地集合することが多いです。
撮影時は、定期的に撮影している写真をレイヤーさんの人に見てもらいつつ、交流しておくといいかもしれません。
アフター
アフターとは、打ち上げです。
撮影後この日撮影したメンバーで、晩御飯を食べながら色々雑談したり、撮影した写真を見たりして過ごします。アフターに関しては、する人としない人がいるので必ずあるものではないですが、基本的にはアフターがあることが多いです。
コスプレイベントなどは、17時ぐらいに終わることが多いので、ちょうどご飯時に重なることが多いからかもしれません。がっつり撮影する時は、ご飯食べずに撮影し続けることも多いです。
ちなみにアフターに関しては、コスプレイヤーさんの方からどうするか聞かれることが大半です。
中には、「アフターなしです」って言われたけど、レイヤーさんだけ集まってアフターしてるっていうこともあるみたいです。その時は泣いて帰ってください(´・ω・`)
アフターは、参加するとだいたいその時「次の撮影は、どうするー?」って話になることが多いので、アフターで次の撮影が決まることも少なくありません。というか、結構頻繁に次の予定が決まることが多く、人によっては1,2カ月先までの予定がコスプレ撮影だけで埋まっている方もいるぐらいです。
その後も、コスプレ撮影の案件が欲しい人は、出来ればアフターに参加することで、今後の予定も入れやすいですね。
コスプレ撮影後
撮影後は、現像・レタッチが待ってます。
ここの部分は、撮影者によって様々ですが、ここであまり時間をかけすぎてデータ渡すのが遅くなりすぎるようなら、JPEG撮って出しでも構わないのでデータを送った方がいいです。
コスプレイヤーの方からは、なかなか早く写真を送ってくれとは言いにくいみたいですので、撮影後のデータ送信は速やかに行いたいものです。
理想は、撮影した当日
通常で、撮影後1~3日後ぐらい
遅い人で1週間とか
そんな感じだと思います。
データ送るのにいい方法は、まずJPEG撮って出しを当日に送って、その後RAW現像したのを数日後に送信するのがいいかなって感じです。
写真データの送信
ギガファイルで送るのが定番な方法だと思うので、ギガファイルを利用することをオススメします。
基本的には、明らか失敗した写真などを除いた全ての写真を送るのが一番いいです。
流れとしては、写真データファイルをzipに圧縮>ギガファイルにアップ>データURLをツイッター等で連絡する。
これが写真データの一連の流れになります。
コスプレ撮影 まとめ
コスプレ撮影をするなら、撮影するジャンルについてはある程度知っておいた方が撮影時に色々会話することが出来たりするので、アニメなどは詳しかったほうが良かったりします。今なら、1カ月無料で非常に沢山アニメが見れるサイトがあるので、こちらを登録しておくのがオススメです。
だいたいの一連の流れを説明できたかと思いますが、一気にサッっと記載したので、間違っている部分や抜けている部分もあるかもしれません。
また気が向いたら、編集します。
その他、聞きたいことがありましたら、ツイッター等で直接聞いていただければと思います。