ダイエット中に空腹感を我慢する強力な方法を教えるゾッ!
どうも!柊せんせーです。今回の記事では、空腹感を我慢する方法について教えたいと思います。ダイエットに成功するためには、食事量を減らしつつカロリーを制限して行かないといけないわけですが、普段食事の量が多い状態から急に食事の量を減らすと、めちゃくちゃ空腹感を感じることだと思います。
空腹感を我慢することが出来れば、ダイエットに成功出来るんだけどなぁって思ってる方も多いはず!
僕も今回のYoutubeのためにの企画で、久しぶりに食事の量を減らしていってるんですが、いきなり食事量を減らすと空腹感を結構感じました。まだ、チャレンジ二日目にして、既にビックマックセットとかが食べたい気分だったりしますw
なので、空腹を紛らわすには、どうすればいいか悩んでる方向けに、今回は自分が空腹時やったことを教えますね。
そしたら、多少空腹を紛らすことが可能になるかと思います。
空腹感を我慢するには、とにかく水を飲め!
とりあえず、空腹時は、まず水をめちゃくちゃ飲みました。キンキンに冷えた水では、体を冷やす原因になりますので、基本的に水を飲むときは、常温水ばかり飲んでます。僕は、ネット通販で購入しているアルカリイオン水を飲んでます。
1日最低2リットルの水を飲むことを目安にやっているので、ペットボトルのまま飲むと1日どれぐらい水を飲むことが出来ているか把握しやすくて良い感じです。
ダイエットする時は、ジュース類も辞める必要がありましたが、僕は炭酸のジュースが大好きで毎日ジュースを飲んでたぐらいなんで、それを我慢したい時は炭酸水で誤魔化してました。
炭酸が好きな方は、わかると思うのですが、風呂上がりにキンキンに冷えたコーラとかが最高に美味しいんですよね。ダイエットすると決めて飲めなくなったので、代わりに炭酸水を飲むようになりましたが、結構これで満足することが出来るようになりました。
僕が飲んでる炭酸水は、これになりますが、1本あたり60円台なのでジュースを飲んでた時よりコスパも良くて、健康に良かったです。
炭酸水に関しては、キンキンに冷えたものを冷蔵庫に常備してます。これは、ジュースを我慢したい時用なので、これぐらいは仕方がないと割り切るのも大事!
空腹を我慢するには、まず水を飲む!これをしてみてください。
空腹時には、運動して我慢!
空腹時に運動をすると、脂肪燃焼効果が通常時よりも高まるらしいです。それを利用して、運動をするのも一つの手ですよね。目的は、痩せることのはずなので、空腹を利用して更に体脂肪を効率よく落としてしまおうという作戦です。
ちなみに運動するエクササイズは、ウォーキングやステッパーなど軽いトレーニングが良いです。空腹時にはじんわりとした有酸素運動が有効ですよ。
空腹感って、結構一時的なものだったりしますので、ちょっと作業に集中してたりすると、急にお腹空いた感が無くなります。それまで、気を紛らすことを考えるっていうのも大事です。
そもそも食欲を抑えるためには?
普段から、たんぱく質を多めに食事をするようにするだけで、食欲を抑える効果があるらしいです。タンパク質自体、筋肉を作るためにも必須なので、たんぱく質を意識して取るようにしてみてくださいね。
安価でオススメな食材としては、「ゆで卵」や「納豆」などが他の栄養素のバランスも良くめちゃくちゃオススメです。
「納豆」は、アンチエイジングのためにも、かなりいい食品なので毎日でも食べることをオススメします。ただ、体に良いからと言って1日に何パックも食べても、逆効果なので1日1パックまでにするといいですよ。
まとめ最後に
ダイエットを始めると急に今までの食生活と変わることになる人が大半だと思います。そうなると、初めの方は空腹感を覚えやすいです。
ただ、制限したその食生活に慣れてくると、無駄に空腹感を感じることがどんどん減っていきます。ダイエットは、はじめの1,2週間が大変だったりしますので、その期間は少し頑張って耐えてみてください。
正しいやり方をしてたら、だいたい1カ月で、3~4キロぐらいは痩せることが出来ると思うので、2カ月もしたら他人の人からも変わったことを指摘されるぐらいになれますよ!
ダイエットの食事制限については、こちらもおすすめです。
僕は、今でもずっとこの食事方法をやってます。
[adsense]