Youtubeの誹謗中傷やアンチコメントの対策方法について
現在、僕はYoutubeに動画投稿をしているので、有り難いコメントを頂くこともありますが、少なからず誹謗中傷などのアンチコメントがつくことがあります。
Youtubeに動画投稿をしているとコメントは、動画投稿の励みになりますが、一つのアンチコメントによってストレスになることもあったりするので、今回は僕がアンチコメントに対しての対応についてまとめることにしました。
Youtubeアンチコメントは、法的手段で訴える
初め僕が考えていたことは、Youtubeのアンチコメントについては、酷いものは弁護士に依頼して法的手段を取って、損害賠償請求をしようかと考えていましたが、訴える時間と手間を考えると、正直時間が無駄だと感じました。
そんなことに時間を費やすぐらいなら、良い視聴者に向けてちゃんと良い動画を作って投稿する時間に充てた方が有意義だと思ったので、アンチはスルーで動画投稿の作成に集中することに決めました。
アンチコメントは、全て報告とブロック
僕が現在行ってる対応は、アンチコメントについては、全てyoutubeに報告するのと、ユーザーをブロックしています。
ユーザーをブロックすることによって、書き込んでる人はコメントが見えてる状態ですが、他のユーザーはそのコメントを一切見えない状態になります。
アンチコメントを残したままにしておくと、普通に見てくれてるユーザーの気分を害することにも繋がりますので、ブロックするようにしてます。
そうすれば、頑張ってアンチコメントを打ったところで、誰からの反応もないので、アンチコメント書いてる人もそのうち飽きて辞めていくんじゃないかなとも思ってます。
アンチは、反応した方が喜ぶらしいですからね。
アンチコメント対策まとめ
基本的にブロック、削除、報告してしまって、速攻消してしまうだけでおkです。
相手するだけ時間の無駄なのと、その労力は動画作成に使わないと勿体無いです。
アンチコメント自体は、腹立つことではありますが、頑張って書いたコメントが3クリックぐらいで消えてしまうので、ある意味可哀想だなと思うようなことですよね。
頻繁に多いコメントは、NGワードに設定するなどして、手間を減らす工夫もすると良いかもしれないです。
Youtubeに動画投稿をしていると、匿名だからと言って、しょーもないコメントしてくる人たちいますけど、それ以上に良い視聴者の方々が沢山いますので、そちらに力を入れていきたいですね。
[adsense]